まさかを往く

人生の3つの坂、上り坂・下り坂・まさかというけれど、まさか、また海外赴任があるなんて。しかも同じ国に2回目(イギリス)だなんて。

見た目で子どもがバレる人

下の子が
その辺の学校10校ほどで行われる水泳大会に
出れることになりました。


親も見学可というので見てたんですけど・・・


日本人だけでなく
中国人すらロクにいなくって
こーーーんなに子どもがいっぱいいるのに
誰の親かがすぐバレるぜっ。(´゚д゚`)


ワタシには分かる人がほぼいないんですが
向こうからすると
同じ学校とか習い事とかで分かってるぽくて
気付いたら「ジャパニーズ」と呼ばれておりました。
呼んでくれない人は全く知らない人。


そして、大会終わってから
ぜーんぜん知らない人に
「Your daughter is a good swimmer.」って声をかけられ。


(;゚Д゚)って顔してたら
ちょっと前まで授業で下の子を教えてたんだそうでして。
それを早く言ってくれないと結構怖いです。。。

ペアレント イブニングにいく

今年も上の子の parents evening (個人面談)の時期がやってまいりました。


上の子が通うセカンダリーでは
16時~18時半の間で行われ
まず、子どもが教科担任に面談の予約を取ります。
一人5分間です。あっという間のはずですが、英語だと長いです。


今年、親は英語と数学くらいで良くて
あとは子どもに決めさせたら
理科→5分→数学→5分→英語→5分→仏語→5分→体育
と、イイ感じに予約を取ってきました。


他の教科はいろんな意味で捨てました。(^▽^;)


学校に着くと、講堂(ホール)のどこに教科担任がいるか
書かれた座席表を渡されます。

今年はキャンティーン(食堂)にもいます。
いつどの人に会うのか、子どもと順番チェック。(`・ω・´)ゞ


16時から5分ごとにブザーが鳴ります。
ブザーが鳴ると交代です。


今年はKS3の評価方法が変わるというので
うちの子がどの辺におるのかを聞く予定が
面談直前に突然、成績表を持ってきやがって(´゚д゚`)
聞きたいこと半分なくしました。


まあでも今後につながる面談になったと思います。


うちは終わったんで17時前には帰りましたが
予約の時間によってはもっと後からみえる方もいます。
上の子の担任(Base tutor)は他にいますが
教科担任ではないので今回会ってません。
そしてこの方たちとももう二度と・・・だったりします。(;^ω^)

GCSE に向けて評価方法が変わる

イギリスyear 11 終了時に受ける試験・GCSE。
以前はA* - G, Uだった評価方法が9-1&Uに変わった。
また、今までGCSEに向けて year 10, 11の2年間で勉強していたことを
year 7 - 11 の5年間かけて勉強するという。


ということで
KS3(year 7 - 9) の評価方法も
GCSEと一本化する方向に変わったらしいだよ。


Year 7 - 9
↓grade
6     standard for year 10/11
5     standard for year 10/11
4     standard for year 9
3     standard for year 8
2     standard for year 7
1     standard for year 6
F     below minimum threshold


各グレードに
- Emerging understanding / ability
= Developing understanding / ability
+ Secure understanding / ability
が付いている。


もし成績表に2-とあったら、year 7 の下の方かなって感じ。
2+だったら year 7 の上の方かなと。