まさかを往く

人生の3つの坂、上り坂・下り坂・まさかというけれど、まさか、また海外赴任があるなんて。しかも同じ国に2回目(イギリス)だなんて。

婚姻証明書と出生証明書を申請した話

婚姻証明書 marriage certificate と出生証明書 birth certificate が必要になった。


このために戸籍謄本を日本から送っていただかにゃならんだね。
・・・頼んで1週間もたたずにEMSで送られてきた。_ ( . _ . ) _


証明書の申請書を、大使館のHPからダウンロードして記入。
記入例がイマイチよく分かんなくてテキトーに記入。


ワタシ、戸籍がある市とは違う県で育ったんだけどな~と思いつつ
よく分かんないから今戸籍のある県を書いとく。


>The Head of Chiyoda Ward, Tokyo
>↑市長の場合は、The Mayor of ○○ City


〇〇市と書こうとして、そういえば区がある市だったことに気づいて。
謄本にも区長の名前が書いてあっただよ。(´゚д゚`)すっかり忘れてた。
で、南区って south ward なの~?と迷いながらも Minami ward と記入。
その辺が記入例からは読み取れなくてねぇ・・・


申請書・戸籍謄本と夫婦&下の子のパスポート顔写真コピーを入れて送付。
royal mail はいまいち信用できないため、念のため受取にサイン必須ので送る。
Royal Mail Signed For 1st Class | Royal Mail Group Ltd


翌日、大使館から申請書を受け取ったという連絡をいただく。
2日後以降に受け取れることと
受取りの際必要なモノ(申請者:ワタシと下の子のパスポート原本と申請料:現金)
を伝えられる。


証明書はロンドンの日本大使館まで取りに行かなくてはならなくなってた。
(昔は郵送で返送できたんだけど)
ということで、ロンドンに取りに行く計画を立てる・・・

イギリスのbirth certificateを取った話

婚姻証明書 marriage certificate と出生証明書 birth certificate が必要になった。


こんなんロンドンの大使館に行って取ればいいんでしょー と高をくくると
>外国で出生された場合は、出生国発行の証明書がオリジナルの出生証明書となりますので、ご留意下さい。


(。-`ω-)
うち、上の子が前回駐在時の英国産なんで、これじゃダメじゃんとなり検索。


で、イギリスの birth certificate は register office で取れると分かる
産まれたときに登録した register office に行く →ここじゃないと


birth の欄にある registratoin district に書かれたところに行けと言われる
→どこにあるか聞いたら「ネット」という単語だけ聞き取れる


ネットで調べると council house (県庁?)にあると分かる
ここでネットで certificate 申請・受取できるボタンを発見→「ネット」の意味ここで理解


申請から受け取りまでの時間によって certificate のお値段が変わる(´゚д゚`)
 gold  申請から1時間後に受け取れる £30
 silver   申請した翌営業日に受け取れる £20
 bronze 申請から3営業日後に受け取れる £15
 standard 申請から5営業日後に受け取れる £10
→そこまで急いでないのでstandardにしておく。


受取は+£1で郵送も可(bronze standard)のみ。
→royal mail が途中で無くすかもしれないので自力で取りに行く。


バスで片道1時間かけて取りに行く(街中の駐車場に入れれる自信がないだ)


案外あっさりゲットした!!v(*´ω`*)

スイミングクラブについて

イギリスで水泳選手やりたいなら、行くのはスイミングクラブです。
スクールでは速さは期待できません。

この辺では
公営のスイミングプールをスイミングクラブが借りて運営してます。


週に1回クラブデー(活動日)があって
あとは水泳のレベルに応じて週行く回数を増やしている感じです。
(フツーの人は最高週2しか行けれず、速くなればもっと増やせれる感じ)


コーチ陣は資格を持っているけれど、ボランティアで教えてます。
16歳から一番下の資格が取れるみたいで、最近までそこで泳いでた速かった子が教えてたりしますが、大半は他に仕事を持つオジサンやじーちゃんたちです。


入会資格も
4泳法泳げて選手になりたい7~10歳、あなたを待ってる!ってところや
11歳以下は50m、11歳以上は400m泳げれること、って差があり過ぎだろとか。
でも、うちが行ったのは
4歳からウエルカムってところでした。


年齢の割には泳げれるって方は
入会の際に泳ぎを見てもらえれるところがいいと思います。


というのも下の子は大手?スイミングスクールで4泳法を終わらせ
100m個人メドレー級のところで辞めて来たのですが
7歳というだけで小プールに振り分けられ
クロールの息継ぎやらカエル足やら練習してました...


しかし、大プールでコーチ陣のトップがバタフライを泳がせた際
タイミングが合わなくて前に進まず溺れそうな現地の子の横から
1ストローク2キックでバシバシ進むうちの子を見て
すぐ大プールに移動させてくれたので。


うちの子泳げれるって言ったんですけどね~
現地の子はちょっとできるとすごーいできるようなこと言うので
信じてもらえれなかったみたいです。(´;ω;`)